活動報告

2025年4月18日

吉南支部支部活動報告まちなか保健室(宇部市から第一興商への委託事業)

活動日時:令和7年2月17日(月)11:00~11:45
活動場所:宇部市総合福祉会館
実施形態:受託・協力事業
事業区分:高齢者・要介護者歯科保健
対象延べ人数:12月19日(53名)、2025年1月23日(49名)、2月20日(49名)、2月27日(41名)
DH延べ人数:4名
目的:ご高齢者に口腔ケア・口腔機能と全身疾患との関係を認知していただく為(30分)
内容:
2024年12月19日⇒歯ブラシの使い方・選び方・健康相談
2025年1月23日⇒虫歯と炭水化物・健康相談
2月20日⇒誤嚥と窒息・健康相談
2月27日⇒多剤服用・睡眠薬・健康相談
所感:今年度は15分~20分の講義のあと来場者の健康相談にお応えした
   相談内容は、歯ブラシの具体的な種類や取替時について
           ⇒持ち手の太さ、植毛部の幅、素材など
         睡眠アプリ、服薬中の睡眠薬について
           ⇒自施設で利用しているSleep Cycleアプリの紹介、眠剤名
         介護施設の選択と在宅について
           ⇒これまでの施設と比較してご家族の様子がどうみえるかなど

活動報告 一覧