活動報告

2025年3月25日

下関支部支部活動報告やるっちゃ山口!口腔衛生令和維新

日時:2025年2月27日(水)15:30~16:30
場所:有料老人ホーム 夢沓舎  
実施形態:受託事業
事業区分:高齢者・要介護者歯科保健
対象延人数:8名
DH延人数:1名
目的:介護施設の職員において口腔ケアの重要性を再認識し効果的なケアを行うための知識と技術を深めること
内容:
【30分間】口腔ケアハンドブックの内容説明
高齢者における口腔ケア重要性・口腔内細菌について・誤嚥性肺炎について
【10分間】実演・具体的な口腔ケア方法を説明
義歯の手入れの仕方・ブラッシングポイント・スポンジブラシ、ガーゼの清拭方法等
【30分間】Q&A
参加職員は(看護師、ケアマネ、介護福祉士)多職種であったが、途中で口腔ケア方法の具体的な質問も多くや職員同士で意見交換するなどディスカッションを通じて参加者全員が口腔ケアの重要性と実践方法についてどうするべきかを理解し、実際に施設での日常業務ケアに生かす意欲が高められていた。















活動報告 一覧