活動報告
2024年12月15日
吉南支部支部活動報告まちなか保健室(宇部市から第一興商への委託事業)
日時:2024年9月19日、10月10日、10月17日、10月31日、11月14日
場所:宇部市総合福祉会館9月19日・10月17日・11月14日、岬センター10月10日・31日
実施形態:受託・協力(行政・教育機関 宇部市)
事業区分:高齢者・要介護歯科保健
対象延べ人数:9月19日(51名)、10月10日(26名)、17日(38名)、31日(19名)、11月14日(44名)
DH延人数:1名
【活動報告】
目的:ご高齢者に口腔ケア・口腔機能と全身疾患との関係を認知していただく為(30分)
内容:9月19日⇒認知症毎の違い②・健康相談
10月10日⇒認知症毎予防①・健康相談
10月17日⇒認知症毎予防②・健康相談
10月31日⇒認知症の症状毎で行く科と専門医・健康相談
11月14日⇒ブラッシング・健康相談
相談内容:
① 認知症の奥様への対処
② 歯磨剤について
③ サプリメントの選び方
④ ブラッシング回数
所感:今年度は15分~20分の講義のあと来場者の健康相談にお応え