活動報告

2024年12月11日

吉南支部支部活動報告防府市 高齢者の通いの場における講和

日時:10月29日①②、10月30日、11月1日①②、11月11日、11月12日、11月15日


場所:10月29日 ① 浮野公民館 ② 石原自治会館、10月30日 古祖原集会所
11月1日 ① 田島集会所 ② 牟礼福祉センター、11月11日 上地自治会館
11月12日 さくら会ご自宅、11月15日 石が口自治会館
実施形態:受託・協力(行政・教育機関 防府市
事業区分:高齢者・要介護歯科保健
対象延べ人数:10月29日①(10名)②(9名)、10月30日(20名)、11月1日①(7名)②(6名)
11月11日(6名)、11月12日(6名)、11月15日(15名)
DH延人数:1名


【活動報告】

目的:ご高齢者に口腔ケアの重要性・口腔機能・正しいブラッシングを認識していただく
(各20~30分)
内容:① 全身疾患と歯周病
   ② 歯ブラシの選び方・替え時
   ③ 正しいブラッシング方法
④ 義歯洗浄の必要性と避難時の対処
⑤ 補助具の必要性
質問内容:
① 歯磨き粉の選び方
② 歯ブラシの列数
③ 嗽の回数
④ 高齢者のインプラント

活動報告 一覧